赤ちゃん誕生の報告はいつごろ、だれに?

無事に出産を終えて退院したら、赤ちゃんとの新しい生活が始まります。では、出産の報告はいつ頃どのようにすればいいのでしょうか。
基本的には「いつまでに、どのように」という決まりはありません。母子の体調に合わせてすすめましょう。
連絡先や連絡順などは、事前に考えリストアップしておくと安心です。

両親・親族への報告

両親と離れて暮らしている場合、お互いの両親にはできれば出産当日に「母子ともに無事」であることを報告しましょう。親族へは両親から連絡をしてもらいましょう。出産後の電話対応などは負担が大きいためです。

会社関係の方へ

妻の会社への報告は、体調を優先して、負担のない範囲で行いましょう。夫に伝えてもらってもかまいません。
会社への報告の際の注意点は、最初に報告するのは直属の上司、続いて同僚、後輩という順番を守ることです。同僚などの話が上司の耳に入るという状況は避けたいものです。
会社によっては、メールでの報告でかまわないところもあります。会社の規定に従いましょう。

友人への報告

お付き合いの深さにもよりますが、友人への報告は、出産後1カ月以内を目安にすればよいでしょう。
ごく親しい友人なら、産後の体調が回復した頃に、電子メールやLINEなど、タイムラグが少ない手段で一斉に送るのもよいでしょう。

その他の人へ

ふだんそれほど交流のない人や、年賀状をやりとりする程度のお付き合いなら、急ぐ必要はありません。暑中見舞い、年賀状などのご挨拶状に一言添えるということでかまいません。

報告を控えたほうがよい人

長年不妊治療を行っている人など、デリケートな立場の人には、ある程度時間が経ってから、簡単に報告するとよいでしょう。

関連記事